4.学校給食の普及充実及び食育支援に関する事業
(1) 学校給食の普及充実事業
学校給食の実施主体者である県・市町村教育委員会と連携を図り、学校給食関係者の意識・資質の向上に
努めております。
〔ア〕 研修会・講習会の開催
栄養学や食品衛生、食育等の専門家を招聘し、栄養教諭、学校栄養職員、学校給食調理従事者、共同調理
場所長及び職員を対象に研修会・講習会を開催しております。
@ 学校給食調理員研修会
学校給食における食中毒等事故発生の未然防止、衛生管理の正しい知識の習得、地場産物活用促進等のため
研修会を開催しております。
A 栄養教諭・学校栄養職員研修会の開催
学校給食における衛生管理や食物アレルギー、異物混入等の事故の再発防止に向け、研修会を開催しており
ます。
〔イ〕 学校給食研究団体への助成事業
本会の助成金交付要綱に基づき、学校給食研究団体に対して助成を行い、各活動を支援しております。
〔ウ〕 学校給食用物資の特別配給
各学校が独自に開催する「学校給食試食会」の保護者等の試食用として、米飯、パン、牛乳などの基本
物資を特別配給しております。
〔エ〕 食の安全安心に関する情報の提供
@ 国・県等からの食中毒及び感染症の予防、啓発、食育支援等学校給食に関する情報等を提供しております。
A HP等を利用して学校・共同調理場に物資の紹介及び食品検査結果の情報を提供しております。
(2) 食育の支援に関する事業
健全な食生活の実現を目指し、本県の豊かな自然環境の中から生産される農林水産・畜産物を学校給食の
食材として積極的に取り入れ、児童生徒が食を通じて地域の自然や文化、産業等に理解を深めるよう食育の
推進を支援しております。
〔ア〕 地場産品活用事業
学校給食に「生きた教材」として地場産物が活用されるよう、行政、生産者、加工業者等と連携を図り、
県内産の農林水産・畜産物の調達や商品開発に努めております。
〔イ〕 食に関する指導教材の貸出し
学校給食に関する食育活動の一環として、フードモデル、年代別献立パネル、図書、DVD等の指導教材
を学校、関係団体等に無償で貸出しを行い、食育指導の充実に努めております。